インカ神話

ビラコチャ神
◆チチカカ湖の中から ぬぶぁっと出てきた者がいる。
ビラコチャ神である。
「暗ぇな・・・」ってんで大小の光り輝く円盤をいっぱいこさえると天空に放り投げ上げた。それは太陽と月と星になった。
大地もこさえると、「ん〜なんか 寂びシィじゃん〜」と石をつまんだ。
「どんな形にすっかなぁ?」としばし思案。
「ま、いいか。ワシがモデルだべぇ〜」と人間を造った。アルカ・ピサである。
「お、ワシってば結構ゲイヂツ家じゃん?」と調子こいて どんどんこさえた。
「よっしゃ、んじゃ、おまえら、ワシに付いて来い」っつって神はクスコに着いたので「お前ら、ここさ住め」と言い、アルカ・ビサに「お前は皆の首領になって、治めるべし」と言い聞かせた。

ビラコチャ神は万物創造の仕事を終え、自己満足し、またチチカカ湖に沈んでいった。

◆あるときビラコチャ神がチチカカ湖から ぬぶぁっと出て、西の方に旅をしていると、人間達が騒いだ。
「なんか変なやつが来っぞ!」「ろくなもんじゃ無かんべから殴り殺してしまうべ」と打ってかかってきた。
神は『馬鹿めら!』と言ってものすごい嵐を起こし、人間どもの家を吹き飛ばしたので、彼等は驚きひれ伏した。
「わがんねがったもんで、許してくなんしょ。おめさまを親方にすっから」と畏れ入った。
『わがればいいだ。んじゃ、オメらに良いこと教えてやっからな』と言い、人間達が生きるうえで必要なことを教えてやった。
人間達は神にパチャヤチャチックという名を捧げた。

マンコ・カパック神
◆マンコ・カパック神は大地に住む者が居ないのを寂しく思ったので、土をこねて様々な人形をこさえた。
そして、人形達に命と魂を与え、言葉と歌と食い物の種を与えると、『お前ら、一旦土にもぐりこんで、好きな土地に行って住め』と言った。

しかし、人形たちが各々好きなところに出ると、ある者は人間に、あるものは禿鷹や鳥に、獣になった。だから、地上には色んな生き物がいる。

◆マンコ・カパック神にはママ・オクリョという妹であり、妻がいた。
あるとき太陽神が二人を呼んで《下界の人間どもは戦いあったり、騒いだりしかしないので、お前たち二人で、人間達にいろんな技を教えてこい》と命令した。
太陽神は二人に黄金の杖を渡し、《人間界に行くと、お前たちに必要な地をこの杖が教えてくれるだろう》と添えた。
夫婦神は承知して人間界に向かった。
さて、あちらこちらを歩き回っていると、クスコというところで黄金の杖が地中に沈んだので、この地が約束の地だと判った。
二人はその地に住処をこしらえると人間を呼んでさまざまな技を教えた。
マンコ・カパックは男達に大地を耕して作物を作ることを、ママ・オクリョは女たちに機織を教えた。
人々はとてもよろこび、クスコに集まってきたのでその地は栄えた。

◆クスコの地に太陽神から金と白銀と銅の三つの卵が送られてきた。
しばらくすると、黄金の卵から雄々しい姿の人間が産まれ、王になった。
白銀の卵からは気高い姿をした人間が産まれ、お坊さんになった。
銅の卵からは卑しい姿をした者が出てきて奴隷になった。

パチャカマック神
パチャカマックが土をこねて一対の人形を作った。
男女の人形に命の息を吹きかけるとすぐ動き出した。
しかし、男は食べ物を手に入れられなかったのですぐ餓死してしまった。
女は木の根や草の根を齧って生き抜いたが、一人ぼっちで寂しかった。
太陽神が哀れんで、女に一人の男の子を授けた。
するとパチャカマックがその男の子を殺して地に埋めてしまった。
すると殺された男の子の歯からトウモロコシが生え、あばら骨や肉から様々な食用の植物が生えた。
洪水伝説
ある男が一匹のリャマを飼っていた。
「さぁ、エサいっぺぇ喰えよ」と言うと、リャマは悲しそうにするだけで草を食わなかった。「なじょした?美味そうな草だべ?なんで喰わね?」
するとリャマが突然喋りだした。

《草が気に入らないんじゃないのです。悲しくて食べられないのです》
「なんが悲しいのが?オラが何した?」
《あなたのせいじゃ無いのです。あと5日後、海の水が溢れて大地を沈めてしまうので、呑気に草なんか食べていられないのです》
「ホントがっ??」
《ええ、間違いないのです》
「助かる道は無ぇのが?」
《ありますよ。5日分の食料を用意して、ウィリャコト山のてっぺんに行きましょう》

山にはあらゆる獣や鳥が逃げてきていた。
しばらくすると海の水が押し寄せて大地を呑み込み、人々は瞬く間に溺れ死んだ。
5日目には水が山頂にまで押し寄せてきたので動物たちは必死で山頂につかまって押し合いへし合いしていたが、一匹の狐が押し出されて尻尾が海水に浸かってしまった。それから狐の尻尾が黒くなった。

5日過ぎると水が引き始め、生き残った たった一人の男は人間の祖先になった。

トナパ神
トナパは村々を歩き回り、人々に有益なことを教えていた。

やがてヤムスキパ村にやってきたのだが、ここの人々はトナパの言葉に耳を貸さなかったばかりでなく、口汚く罵った。トナパが《ここの人間達は水底に沈んでしまうが良い》と呪うと、村はまたたくまに大水の下に沈んだ。

他の村では宴会の最中だった。トナパは人々の間を回り、色々な教えをしようとしたら、村人は口々に「酒の席でくだらねぇ説教すんじゃねぇよ、酒が不味くならぁ!」と言って彼をつまみ出したので、トナパは怒って《ここの人間達は石になってしまえ》と呪うと、村人は皆、石になった。

さて、トナパは、ある日カラバヤ山の近くに来ていた。彼は大きな十字架をこしらえて肩に乗せ、カラプク丘に運んだ。集まってきた人々に教えを伝えていたとき、彼は感極まり、涙が最前列に座っていた酋長の娘の頭にかかると、人々は「無礼者!」と怒り出してトナパを縛り上げ、カラプク湖の岩屋に監禁した。

トナパは暗い岩屋の中で、独り物思いに沈んでいると、目の前に一人の麗しい若者が立っていた。

【心配しなくても良い。私は天界からあなたを見守っている神からの使者である】そういうと、見張りの番人の目をかすめてトナパを岩屋から連れ出した。

トナパはカラプク湖に上着を投げ込んで舟にし、チワナクの町に入ったが、この町の人々も彼の言葉に耳を貸さず、娯楽に耽溺していたので、またしても石に変えてしまった。

こうしてトナパ神は自分の教えに従うものには幸福を与え、背くものを罰したあと、チャカマルカ河を下って海へ行き、姿をかくした。

コニヤラ・ビラコチャ
コニヤラ・ビラコチャは悪戯好きな精霊である。

◆さて、或ところにカビリャカという美しい女がいた。
神々や精霊は彼女の夫になりたがっていた。
コニヤラはその噂をきき、カビリャカがルクマの樹の下で機織をしているのを見つけ、鳥に変身して枝に止まった。
コニヤラは自分の精を一粒のルクマの実に変えると、カビリャカの手元に落とした。
カビリャカは「あら、美味しそうに熟しているわ」と食べてしまった。

それから9ヵ月後、カビリャカは父親のわからない男の子を生んだ。
カビリャカは父親が誰か知りたかったので、神々や精霊に呼びかけてみると、カビリャカの夫になりたがっている彼等が彼女の気を引こうと美しく着飾って集まってきた。
その中にコニヤラもいたが、いつものようにみすぼらしく汚いボロをまとっていたので、カビリャカは見向きもしなかった。

「この子の父は誰でしょう?」そう聞きまわっても神々と精霊達は お互いに顔を見合わせるだけだったので、カビリャカは子供に探させることにした。

子供はヨチヨチと歩いていくと、美しい神々の前を通り過ぎ、コニヤラを見上げて微笑むと膝に乗った。
カビリャカは「息子の父親が薄汚い格好の物乞いだったと分かり、悲しみと怒りにかられ、打ちひしがれて、息子を抱き上げると海辺の方へ駆け出してしまった。

コニヤラは大笑いし、『汚い格好のワシに吃驚したんだろう。今度は立派な格好をして喜ばせてやろう』と彼女の後を追いかけた。

しかし、どこを探してもかのじょと息子の行方がわからないので、
一羽のコンドルに聞くと《見かけましたが、なんだか塞ぎこんでいたみたいですよ》と答えたので、『ありがとう。これから先コンドルを殺す者は自分も殺されねばならないだろう』と祝福した。
次にスカンクに聞くと《知らん。そんな者は見なかったぜ》と答えたので、『お前はいつまでも臭い匂いをさせていろ、皆から嫌われるだろう』と呪った。
次にプーマに聞くと《見ましたよ、この辺りで》と答えたので、「ありがとう。お前には悪い者を罰する力を授けよう。お前が死んだら、その皮は皆から尊ばれるだろう』と祝福した。
次に一羽の鷹に聞くと《みましたよ、この辺りで》と答えたので、「ありがとう、祭りのときに皆は お前の羽を身につけるだろう」と祝福した。
次に数羽のオウムに聞くと《女?見ねぇよ。こんなところを探しても無駄だぜ》と答えたので、「お前たちは今後大きな声で鳴かねばならぬ。その大声で敵に見つかり殺されるだろう」と呪った。

そうしてコニヤラは海辺にたどり着いた。

しかしそこで、海に身を投げて石に変ったカビリャカと息子を見つけると、コニヤラはとても嘆き悲しみ、いつまでも渚に立ち尽くしていた。

◆昔、海には魚がいなかった。
魚は一人の女神が小さな池で飼っていて、人々はその魚を分けてくれるように女神に頼んでも、女神は独り占めしていた。

コニラヤ・ビラコチャは その噂を聞くと、いつもの悪戯心がでてきたので、ある夜女神の池に忍び込んで、池と海を繋ぐ溝を掘ってしまった。

池の魚はその溝を伝って、全部海に逃げてしまった。
こうして海に魚が住むようになったが、女神は怒ってコニヤラを追いかけたが、彼は決して捉まらなかった。

ユパンキ
ユパンキがインカの第10代目の王になろうという前の日、ススルプキオという泉のほとりにやってきた。
すると、一欠けの水晶が落ちてきたので拾うと、その水晶をじっと見つめた。

水晶の中に一人の男の姿が浮かび上がった。
男はインカ族の王のように、額飾りをつけ、耳環をはめ、光輝く後光が三筋さしていた。肩と両足の間にはプーマを引き付けていた。
ユパンキは驚いて逃げようとしたが、水晶の男は呼び止めて言った。

【ユパンキ、ワシはそなたの祖である太陽である。そなたはこれから先、数々の民を征服し王となるだろうが、そなたの祖であるワシに犠牲を捧げ、心から畏れ尊ぶのを忘れてはならぬ】

ユパンキは王位につくと、水晶の男そっくりの像をつくらせ、犠牲を供え、壮麗な神殿を建てた。

パリアカカ
◆昔、高い山の頂にどこからともなく5つの卵が現れた。
しばらくして4つの卵から4羽の鷹が出て、いつしか4人の強い戦士になった。
最後の一つからはパリアカカという英雄が生まれた。

パリアカカは汚い格好で色々な村を歩き回っていた。
ある村では祭りの最中だったが、パリアカカが祭りにふさわしくない格好だったので、村人たちは嘲り、罵って笑った。
彼は村人の無礼に腹を立てたが、我慢していると、一人の少女がやってきて、

「さあ、これをどうぞ。今日はお祭りなので、皆楽しく過ごさなくてはなりませんわ」と、酒を満たした盃を差し出した。
パリアカカは少女の優しさを嬉しく思ったので、少女の耳元で
『今日から5日経つと、大水でこの村は滅ぶだろう。お前は逃げよ。ただし、このことは村人に言ってはならぬ』と言った。

そうしてパリアカカは恐ろしい洪水を起こしたので、村人はみんな溺れてしまった。

◆パリアカカはサン・ロレンソという村で美しい乙女を見初めた。
娘が畑のそばで泣いているので尋ねると、「私はチョゲ・スソといいます。水がたりなくてトウモロコシが枯れてしまうのが悲しいのです」と言う。
パリアカカは『ワシの妻になるなら助けてやろう」『』と言ったので、チョゲ・スソは「では、私の畑だけではなく、みんなの畑にも水を与えてくださるのなら妻になりましょう」と答えた。

パリアカカは野山に棲む鳥や蛇やトカゲや狐を呼び集めると、堰や水道を作らせ、畑に水が行き渡るようにした。

『さあ、お前の願いは叶えたのでワシの妻になっておくれ』と言うと、チョゲ・スソは「もう一つ。私はあなたが作って下さった沢山の水道の中で、ココチャリョの水道が気に入りました。水の源のヤナカカの岩に棲みたいと思います」と言うので、そこで二人は住むことにした。
そして妻は死んだあともここに居たいと言ったので、パリアカカはチョゲ・スソを石に変え、ココチャリョの守りにした。

ワチアクリ
パリアカカの子にワチアクリという若者がいた。
彼は父と同じくみすぼらしい格好をしていた。しかし、父から様々なことを教わっていたので大変賢い若者だった。

あるところに大変な金持ちの男がいた。
人々は男が豪勢な暮らしをしていたので ちやほやしたため、男は傲慢にも自分は神だといって憚らなかった。

しかしあるとき男は急に悪い病に罹り、なかなか治らなかった。
人々は病気が治らないので やっぱり神さまではないと噂していた。
ワチアクリはあちこちの村を回っていたが、ある森の中で二匹の狐が話しているのを耳にした。
狐達は《あの金持ちの男が病気になったのは妻が他の男と浮気して、夫が邪魔になったんだそうな》《屋根の上に二匹の蛇と、石臼の下に双頭の蝦蟇を置いて呪っているのさ》と囁いていたのだった。

ワチアクリは金持ちの男が気の毒になったので、助けてやろうと男の家に行くと、館の前には男の娘がいた。
たいそう美しい娘だったので心魅かれ、『もしあなたが私と結婚してくれるなら、お父さんを助けてあげよう』と言った。
娘はあまりにも汚いワチアクリを見るととても嫌な気持ちになったので「結婚はイヤだけれど、父を治してくださると、とても嬉しいわ」と答えた。

ワチアクリは病人に向かって『あなたの病は奥さんが浮気をしていてあなたが邪魔になったので呪いをかけているためです。奥さんの悪巧みを暴けば治るでしょう』と言った。
そばで聞いていた妻は驚き怒って「何を証拠に!」と怒鳴ったので、ワチアクリは屋根に上り二匹の蛇を捕まえた。
しかし、妻は開き直って「それが何だと言うの!」と気丈にふるまっていたが、石臼の下から双頭の蝦蟇をつまみ出して妻の目の前に突き出すと、妻は家から逃げ出してしまった。

ワチアクリが呪いの証拠を叩き潰すと、病人は瞬く間に元気になったので、金持ちの男は大層喜んで娘と結婚させた。

さて、娘とその兄は婿がいつも汚らしい格好をしているので気に入らなかった。
二人はワチアクリを追い出そうと相談した。

そこで兄はワチアクリに踊りと酒飲みの勝負を申し込んだ。
ワチアクリが負けたら家から追い出せるのだった。

ワチアクリは困ったので父のパリアカカに相談すると、父はワチアクリを死んだリャマに変身させ森の中でじっとしているように言いつけた。
すると、酒壺と笛をもった二匹の狐がエサを探しにきて、死んだリャマを食べようとした。
そのとき、ワチアクリが大声をあげたので狐たちは吃驚して酒壺と笛を放り出して逃げた。
この酒壺と笛は魔法がかかっていたのでワチアクリは兄との勝負に勝った。
くやしがった兄は、今度は祭りの衣装を着て、どっちが立派になるかを競おうと持ちかけた。
ワチアクリが困って父パリアカカに相談すると、美しい赤いプーマの毛皮を渡してくれた。
ワチアクリがそれを纏うと、体中に虹がかかり光輝いた。
兄はますます焦って、今度は家の建て比べをしようと申し出た。
また父パリアカカに相談すると、鳥や獣が力を貸してくれたので、またしてもワチアクリの勝ちだった。
すると父神パリアカカは【今度はお前から勝負を挑め。青い肌着を着て、腰に白い綿を巻きつけて踊り比べをするんだ】

さっそく勝負が始まり、兄が衣装を付けてあらわれると、ワチアクリが出し抜けに大声を上げたので兄は仰天して逃げ出した。
ワチアクリは追いかけて行き、兄を鹿に変えてしまった。

インカ神話―了